挑戦者 おっさん     

おっさんがお絵描きを始めたようです。

10分ドローイング ⑦

何だか久々な10分ドローイングです。
定期的に練習に取り組もうかなぁー、と言いながらあまり出来ておりませんでした。ブログに貼り付けたのも1ヶ月前か…。

10分でここまでか…

久々にやると10分って短いなぁーっ!と思わされます。つぼ型容器の形が上手くいかへん~とか言うてる内に半分近く時間が過ぎていくと言う…。

と言う訳でいつも通りの時間延長。

いつも通り30分

20分追加して何とかここまで…と言いたい処ですが、正直言うと、今の小生の画力ではこれ以上時間かけても、あまり良くなりそうもないです…。観察眼と細かい描写力がまだまだ足りない事がよく分かりますネ。10分ドローイング以外でも、まだまだ練習していかないと…です!

どこの家庭でもお土産や贈り物の入れ物を何かに利用されてると思いますが(お煎餅のカンカンとか)、これは兵庫県西明石駅の駅弁『ひっぱりだこ飯』の容器で、実際のタコ漁で使われる蛸壺と同じ型なんだそうです。上の絵の通り、我家ではペン立てとして使われておりますが、ネットで調べてみると昨年この壺用の『蓋』が単品販売されてたそうです!

 

www.awajiya.co.jp


現物は紙製の蓋(というか包み紙的な)ですから、消費者の声に応えてこういう物をメーカーが造ってくれるというのは大変素晴らしい事だと思います!
他にもお猪口や珈琲カップなんかも作ってるそうで…あぁっ、いろいろ興味涌いてきましたわぁ~!今度実家に帰る時に寄ってみるかな?

似顔絵無理~…からの

何故か前回の続きデス。

どうにも似顔絵にはならへんなぁ…と落胆してましたが、やったらこれをモデルにイラストを描いてみるのもエエんやない?と今更ながら思い付きました!
考えてみれば皆さん、いや自分も何かをモデルにして絵を描いてる訳ですから当たり前の事なんですけど、似顔絵にこだわるあまりその考えに至りませんでした。
と言う訳で自分の絵柄に変換してみましょう。

 

モノクロで

おおっ、それほど動きの大きい絵や無いのに、自分の想像だけで描く絵より何か息吹を感じる絵になったような気がします。
あと、イラスト化にあたってお胸も強調してみました。…友よ、こんな感じでどうデスか?

折角なので色も付けてみましょう。

カラーで

あぁー、光沢いれてもう少しメリハリ付けても良かったデスね…。

なんでわざわざ続けて同じモチーフの絵を描こうという気になったかと言うと…小生、ショートカットの女性が好きなんデス~。今までアップしてた絵を見ても分かる通り…アレ?そんなに描いてませんでしたか。まぁロングヘアーより描くのが楽やしねぇ~、って思える処もありますが。

これからも色んなものを参考にするという考え方で、あれこれ描いていきたいと思います!

似顔絵練習、のつもりだったが…

ネットでニュースやらネタやらを探してあれこれ読んでた時にふと目に入ったべっぴんさんの写真。……これはちょっと描いてみたいな!と瞬間的に思ってしまったので、似顔絵は相変わらず苦手ですが、これも練習!と自分に言い聞かせながら描いてみました。

 

凄く才色兼備なお方

う~ん…やっぱりどうしても似顔絵にはならないデスね…。目がね、目がどうしても漫画的になるというか、現実にはもうちょい小さい目になると思うのですが、そう思って描き直すと顔全体のバランスも悪くなってしまい…。あ、そうか!元々のバランスがそもそも観察できてないのか!という結論に至りました。観察眼の未熟さ…なるほど、似顔絵が苦手な訳デス。しかし逆に言えばこれを繰り返していけば観察眼が養われるのかも知れません。ふむ…やはり定期的に練習に盛り込むべきですかね。

しかしまぁー似顔絵で無いとするなら(前もそんな事言うてたな)、デッサン絵としてなら全体のバランスが取れてるんやないかな?とは思えました。
少しずつでも成長出来てるならヨシ!という事で、本日の『よかった探し』終了。また明日からも頑張ろう!

恋する彼女プロジェクト - その5

非常に危険な台風の接近により静かに家で過ごした三連休、皆様大丈夫だったでしょうか?大きな被害も無く無事にやり過ごせている事を願っております。
こちらは現在台風が通過しようという処ですが、4年前の台風を思えば何事も無くこのまま穏やかに終われそうです。っと、まだ油断は禁物ですが。

さて、まだ残暑がぶり返してくる事もあるかも知れませんが、少しずつ涼しく秋めいてきましたね。
秋と言えば「食欲」「スポーツ」「芸術」などなど色々ありますが、今回のテーマは『読書の秋』です。
小生としては「白玉の歯にしみとほる秋の夜の酒はしづかに飲むべかりけり」
といきたい処ですが、いつもの友人からの課題です!

 

読書に夢中で日が暮れて

図書室(館)で眼鏡女子が本を読んでる姿を、夕陽が窓から差し込んできてるシチュエーションで!という課題やったんですが、以前の課題で描けなかった夕焼けの風景を描けと。よっぽど好きなシチュエーションなんデスなぁ。
そしてやっぱり、めっちゃ難しかったです……!
デジタル絵描きには便利な『合成ツール』という機能がありまして、それを使えば全体的に夕焼けを浴びた様な色合いがサクっと出来る!と思いましたが、そんな簡単には行きませんよねぇ~…。合成しても思ったような色にならなくて、色を塗っては消し塗っては消し…を繰り返して合う色を探す工程は、普通に色塗ってるのとそんなに変わらない感じでした。あと、全体に同じように赤みを帯びさせると肝心の人物が背景の一部の様に霞んでしまうので、独立して色塗りしました。何を際立たせたいか、によって敢えてそれだけ別に強調するという描き方を学んだような気がします。
あとはやっぱり背景ですよねぇ~。本を何冊も描いてそこに色を塗るだけでもとてつもない手間がかかったというのに、更に背表紙のタイトルっぽい物を入れてくとか…ようやりませんでしたわ。こういう細かい所までしっかり描いていける方達は、ホンマに凄い作業量をこなしてるんやなぁ~と感心すること頻りです!そして自分の絵を見返すと、そもそも本のサイズ感とかめちゃくちゃな事に気付くという…。
いま出来る範囲だけでも、細かい所を描きつつも全体を見て把握できるように取り組んでいかなアカンなと、改めて思いました!

猫に傘を

昔はよく「捨てられてる猫に傘を掛けてあげる愛らしい女の子」の絵を見た様な気がしたので、今回はそのシチュエーションで行ってみよう、と思い描き始めたのですが…。

実際、捨て猫を目の当りにしたらどうしたら良いのでしょう?
小生が子供の頃に見ていた絵だと、女の子が「あら可哀そう」って感じで笑顔で傘を立てかけてるような絵で、まぁ何と優しい娘さんやろう、という感想を抱かせるモノが多かった気がしますが、今考えると「その後どうなるんやろ…」って事が気になってしまいます。
これは難しい問題やと思いますのでまた夜に布団の中で一人悶々と考える事になると思いますが、絵の方も「どうしよう…」と悩んでる表情の女の子となりました。

 

こんな事しか出来なくて、ごめんね

絵については、プリーツスカートを描くのが兎に角難しかったです…。
しゃがんだ時にどんな風に皺や折り目が付くんや?とネットで参考資料を集めようとしましたが、そんな風にしゃがんだらパンツ見えてまうやん…!とかそもそも短過ぎてしゃがむ以前の問題…!とかそんな絵ばっかりで、欲しい資料を探す事の難しさも痛感しました。だからと言って実際に外歩いてる時に女学生の様子を観察してたら通報されかねませんしなぁ…。

資料探しのついでに色々読んでくと、大阪はスカートが長めの傾向にあると書かれてあるのを見て、他県では現実に短かったりするのか…?などと思わされたりしました。

そういう訳で、結局ほぼ想像で描く事になった訳ですが、それなりに描けた様な…気がします。あと制服は良いですね。形が決まってて。普通の服描こうと思ったら、ファッションセンスのない小生はTシャツばっかりになってもうて、恐ろしくダサいキャラだらけになってまいますので…!
参考資料にファッション誌でも買うてみようかなぁ…。自分で買うのは恥ずかしいので、カミさんにお願いして。

やきくだけ

今回は4コマ漫画への挑戦デス。
サイズもA4版型の雑誌に載っている漫画にサイズを合わせてみたのですが(ここに貼り付けるといつもと違って一回り大きく表示されるようですね)、いやこれが思った以上に難しい!
大きい絵の場合は描き込み出すと引く線が多くなり時間がかかったり、全体像が把握しにくくなったりするのですが、小さい絵だとコマ内に収まる様に細かくペンを動かさなければなりませんし、下手に線を引いてると線同士が重なって潰れたように黒く汚くなってしまいます。
4コマ漫画に限らず、小さい絵でもしっかり描き込める、或いは必要な線だけを選んで描ける、漫画家の先生達はホンマに凄いんやなぁ…!と改めて思う小生でありました。


さて漫画の方は、先日カミさんとスーパーに買い物に行った時の一幕です~。

 

あるある……ですよね?

いやぁ~、パッケージにデカデカと書いてるモンやから、何かの固有名詞やと思い込んでまいましたわ~!

www.ks-foods.co.jp

 

2ちゃんねるか何かで見た「シーフードドリアのシーフーって何?」とか「やわらかいナリ!」というネタを思い出して、カミさんの横で抑えきれない笑いを漏らす小生なのでした。

いのちかがやけ

大阪・関西万博の公式キャラクターの名前が『ミャクミャク』様に決まってからもう2ヶ月近く経つんですね。その姿も名前も今まで見てきたマスコットとは違って非常に個性的なモノだったので、物議を醸すのもしょうがない感じではあります。
ただ、『せんとくん』が発表された当初は散々な言われようだったものが、気が付けば一周回ってこれはこれでアリと受け入れられていった時の事を思えば、「大阪はこんな時でもボケずにおれんのやなぁー」みたいに割とあっさり受け入れられてるように思います。
小生も公募でキャラクターが決定した時は「結局あのロゴをまんまモチーフにしたキャラにすんのかい!」とか「グッズ化しにくそう…」とか思いましたが、今は「太陽の塔も然り、今まで類を見ない様な独特な存在感があってまぁエエんちゃうかな」と思っております。
何より一番良いと思ったのは、「定形を持たず色んな形に変化する」という処です。ネット上では皆さん思い思いの『ミャクミャク様』を作って盛り上がってましたが、公式でも『二次創作ガイドライン』を公開して「おもろいヤツどんどん作ったってやぁ~!」と後押しし始めました!こんな事今まで無かったのでは?これからどのぐらいの規模まで展開していくのか…ちょっと、いやかなり楽しみになってきましたわ!

と言う訳で小生も『ミャクミャク様』を描いてみました~

 

みゃぼん玉

描いてみるとより分かる、思ってた物が描けない自分の技量。シャボン玉に大苦戦デスわ…。透明な物体の表現、そこに反射する光の色合い、透けて見える向こう側…
いやぁ~、お絵描きってホンマ勉強せなアカン事だらけですね!
もっと輝けるように頑張ります~!